(その1からの続き)
自分が注文した2007年当時はまだ
Webikeでオンライン在庫確認サービスはやっていなかったのですが、他にも欲しい部品と一緒に一旦部品番号を発注した翌日、メールで在庫確認と価格の見積もりが届きました。
自分が発注した2007年6月当時の段階でこのDF125純正大型リアキャリアは
在庫が3個しか無かったので、急いで注文を確定したのは言うまでもありません。(焦)

そして注文して数日後に無事に到着したDF125用の大型リアキャリア、兄弟車ということもありジェベル125には特に加工も無く装着することができました。

ジェベル125の純正リアキャリアは小型で面積も狭いため、せいぜいゴムバンドでバックを縛り付けるくらいしか使い道が無いのですが、DF125の大型リアキャリアはビールケースがそのまま載せられるくらい大きな面積で、これならばホームセンターで売っているコンテナボックスを装着しても大丈夫そうです。

今まで自分はシート下にヘルメットや荷物が収納できるメットインスクーターしか乗ったことが無いので、ジェベル125のようにヘルメットを収納するスペースが無いバイクには不便さを感じていました。
しかし、この大型キャリアにフタ付きの箱を常時積載出来れば、出先でもトラブルや急な雨などでも対応できるようになるので、
ジェベル125の通勤快速化にとって、このDF125純正の大型リアキャリアは必須アイテムだったので、メーカー在庫が残り僅かという状況の中、無事に入手できてラッキーでした。
(派生モデル DF125の純正大型リアキャリアに交換 - 完 -)